2015年10月19日

クマちゃんのフロス

今年の5月から、新宿区の未就学児童対象とした「フッ化物塗布事業」が始まりました。無料で虫歯予防のフッ素を塗り子供の虫歯を予防しましょう!というすばらしい事業です。

そのおかげで当院にもかわいいお子さんの来院が多くなっているのですが、驚くのは「歯医者さん初めて!」というお子さんが本当に多いことです。
しかも虫歯がないっ!!!

・・・不思議だ・・・・
お恥ずかしい話ですが 私は3歳の頃には虫歯で歯医者通いの日々でした。他の病院で働いていたときも、悪くなった歯を治しに来た子供たちを見ていたので、こんなにも来る子供、来る子供に虫歯がないのに驚きました!

保護者のチェック欄を見ると結構フロス(糸ようじ)などを使っていらっしゃるんですよね。正直、「ほ〜!!!」と感心しちゃいました。
だって、仕上げみがきして、すべての歯にフロスしてたら結構な時間がかかります。その間おとなしくやらせてくれるとも限りませんし・・・・。私も2児の母ですが、忙しい毎日の中でとてもそこまで手が回らない・・・(歯医者としては失格、です)
そんな風に感じていたらあるお母さんから尋ねられました。
「かわいいフロス置いてありますか?」
その子も虫歯も茶渋の一つも付いていないピッカピカの歯。
「かわいいフロスでなら、嫌がっても「ほ〜ら、この@@かわいいね〜」といって気を紛らわせられるんです。でもなかなか売っていなくて・・・」
なるほど・・・、愛情と努力の賜物なんですね・・・。
それまでフロスに関してはプリティな物など考えたこともなかったのですが、カタログ見て早速導入しました。
ピンクとブルーのクマちゃんの付いたフロス。

でもカタログで見たのとイメージ違うなあ・・・クマちゃん!っていうより、よりリアルなクマ・・・というか、たてがみのない雌ライオンの顔に似てる・・・。
むむむ・・・カタログショッピングの難しさだ・・・。

でも結構売れてます。
まあ、いいか!子供たちが気分良くできるんだったら、ライオンだって・・・。
posted by ひろい歯科 at 22:16| Comment(0) | 日記

やっと・・・

あけましておめでとうございます。

このブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございます。
院長の須佐美宏伊です。
昨年9月5日に開院したばかりの「ひろい歯科クリニック」、
どうぞよろしくお願いいたします。

昨年からブログのページを設けていながらも、なかなか腰があがらず(アナログ人間で、こういうのに弱いので・・・)やっとここに来て初めての書き込みが出来ました。
まあ、新年からのスタートと言うことで、それもいいかしら・・・なんてのんきな私です。

これからはブログを通してクリニックの情報、皆様のお口の健康に役立つこと、日々の診療のなかで感じることなどを発信してゆきたいと思っています。あと私のつぶやきなども時々。

地域の皆様の健康保持の一助になれるよう、精一杯の努力をしてゆく所存です。どうぞ末永くおつきあいいただけますよう、よろしくお願いいたします。
posted by ひろい歯科 at 22:15| Comment(0) | 日記