2015年10月19日

優雅な生活

3連休の中日。
主人が「最近、優雅な時間って言うのがないね・・・」

・・・・確かに・・・・

「優雅?それって何ですか?」っていう毎日を送っているものね・・・。
今朝も朝から子供を叱って血圧上がってるみたい。
若かった時には保健師さんが驚くほど低かったはずの血圧も今は結構上がってる・・・(悲)
こんな時、「旅行に行きたいっっ!」と心の底から思います。
最低一週間、日本語を使わない所。
国内だと日常からどうしても離れられなくて、スッキリしません。
個人的にはヨーロッパが好きです。

主人を置いて(悪妻です)、子供と母を連れ、日常の家事や悩み事から解放され(育児からは解放されませんが)、美しい景色を見ていると本当に癒されます。
私にとっては思い出に残っている一番優雅な時間です。


先日友人から個展の案内状が送られてきました。
高校時代仲良くしていた4人組のうちの2人がジョイントして千駄木のアトリエで今月の24日から29日まで「帽子」と「版画」の個展を開くのです。
高校時代の仲良し4人組は私を含めて3人が美術部、一人がオーケストラに所属していた芸術系が好きなメンバーでした。

そして今は私を除く3人は相変わらず趣味を極め人生をを楽しんでいる様子。
うらやましいなあ・・・・。
歯医者の私は朝から晩まで歯を削り、抜き、ミクロ単位の仕事をしている日々。血を見るのは当たり前、なんて現実的で殺伐とした時間を過ごしているんだろう・・・。
そして仕事から帰宅したら30分一本勝負のような夕飯を作りながら、子供に「宿題しなさい!時間割は出来たの?ほら夕飯よ!もう寝る時間じゃないの!いつまで起きて遊んでるの!片付けなさーい!!!」の繰り返し。
主人が帰ってくる頃にはきっと顔つきもかなり怖くなっていて、主人は食べ終わったお皿をシンクに運び、そのままになっている私たちの食べた後の食器を黙って食洗機に入れてスイッチオン!

これじゃあ、優雅な生活なんて送れるわけがない。
考えてみたら若い時に夢見ていた生活とはずいぶん違うなあ・・・
現実ってこんなものなのかしら?
posted by ひろい歯科 at 22:18| Comment(0) | 日記

消してしまった!!

久々に ブログ書こうかな!なんてちょっといじっていたら・・・
以前のブログ記事を消してしまったあああ〜!!!

おしりの重〜い私がやっとの思いで書いた貴重な記事なのに・・・(涙)

今回はホワイトニングのことを書こうと思っていたのに・・・・
その前にやはり「消してしまった記事」の内容を少し書いておきたいです。
それは「矯正治療」のこと。

最近は「矯正治療」と「ホワイトニング」に関するお尋ねをよくいただくということがきっかけでした。

矯正治療は「審美的な問題を解決する」ことも大きな目的ですが、それ以上にやはり「一生に亘って噛めて無理のない口腔内環境を整える」事に本質的な意義があります。
歯並びが悪いと長期的に見たときに虫歯や歯周病になりやすく、場合によっては食い縛りや歯ぎしりなども起こしやすく、中年にさしかかる頃には一本、また一本と歯を失う可能性が高くなります。
中にはそのつらさを身をもって感じている方もいらっしゃると思います。
そのような方のサポートになればと月に一度、東京大学附属病院顎歯科・口腔外科から矯正の専門医の先生に来ていただき治療お願いしております。。
経験も豊富で安心してお任せできるDrです。


「うちの子は矯正治療をするべきなのかしら?費用は?期間は?治療の流れは?リスクは?」
こういった疑問を解決できるよう、矯正相談も受け付けております。費用は2000円です。
相談を受けたからといって当院で矯正を必ずしも受けなければならないと言うことはありません。
気軽に、でも、正しい情報を得ていただくためにご利用いただければよいと考えております。


矯正は治療期間も長く、費用負担も大きく、一生に一度のやり直しのきかない治療です。時々、その仕上がりに満足がゆかず不満を抱えている方が相談に見えられることもありますが、現実的にはなかなかやり直しは出来ないようです。
そのようなことにならないためには正しい診断、正しい治療方針に基づいて治療を進めてゆくことが大事です。
当院ではそのため矯正専用のレントゲン設備なども完備しております。


また矯正治療はどうしても高額なイメージになってしまいますが、
本当に治療を受けたい方に少しでも治療を受けていただきやすくなるように料金体系にも配慮をしております。

相談ご希望の場合はお気軽にお声をかけてください!

・・・・・・と、言う内容が消してしまった記事の内容です。
これは結構大事なことだったのでもう一度書かせていただきました。すみません。

で、「ホワイトニング」。
こちらもよく、ご相談をいただきます。
「白い歯」ってやっぱりいいですよね〜!
歯が白いだけで口元が明るくなり、さわやかで若く見えるのは確かなようです。清潔感もありますしね。
そのためか、若い女性よりもむしろ40・50代の方や、中には営業マンなどの男性の中にもご希望される方が多くいらっしゃいます。
ご質問が多いのは費用と期間、安全性。

当院ではホームホワイトニング(上下全顎)で30000円となります。期間は1クール2〜3週間程度。個人差はありますがそこそこは白くなります。安全性は問題ない物を使っています。
歯を削ることなく全体的に歯を白くしていただけるので、安全性が保証されている物であればコンプレックスを解決するのには手軽で費用もかからない良い方法だと思います。

クリスマスまでに間に合わせるならそろそろスタートした方がよいですね!
こちらも興味のある方はお声をおかけ下さい。
posted by ひろい歯科 at 22:17| Comment(0) | 日記

かわいい訪問者

今日は 私の誕生日でした。
何回目?かは内緒・・・ですが、昨年は開業して間なしで忙しく、
今年は日々の仕事に追われあまり誕生日という気分ではなかったのですが2人の子供たちからそれぞれ自分で考えた花束を贈られたときは、やはりうれしく思いました。

小2の息子は大きな白い百合をメインに「秋色を意識した」という花束。

5歳の娘は「ママはピンクが好きだからピンクのお花ばかり選んだの」というロマンチックな花束。

優しい純粋な子供たちの気持ちにほっと心が和む気がしました。
ありがとうね。

でも今日はもう一つうれしいサプライズがありました。

去年の今頃出産間近の妊婦さんの診療をしていたのですが、そのときの赤ちゃんをママとなった患者さんが連れてきて下さったのです。
かわいい元気な男の子!
そうか・・・あのときにおなかにいた子か!なんて妙に親近感がわいてしまいます。

先日も出産前長く通院された患者様が2ヶ月になる赤ちゃんのお顔を見せにお立ち寄り下さいました。
これまたくりくりした目のかわいい女の子でした。

お陰様で開業してあっという間に一年が過ぎましたが、こうして患者様に気軽にお立ち寄りいただけている様子を見ると、本当にうれしく思えるこの頃です。
これも皆様のおかげ、そしてひろい歯科をサポートしてくださるスタッフ、関係者の方々のおかげと思っております。
あらためて無事一年を迎えられましたこと心より御礼申し上げます。

そしてこれからも地域の皆様に受け入れていただける歯科医院でありたいと願い、努力して参ります。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
posted by ひろい歯科 at 22:16| Comment(0) | 日記